top of page

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
Ks GRAPHIC(ケーズグラフィック)は、2022年5月より
CANVAS(株式会社キャンバス)へ社名を変更いたしました。
業務内容、場所、スタッフに変更はございません。今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社キャンバスのホームページはこちら
http://canvas-tsukuba.jp/
Search


GW期間中の営業について
GW期間中の営業日についてお知らせいたします。 4/28(土)〜5/1(火) 休業 5/2(水) 通常通り営業 5/3(木)〜6(日) 休業 5/1(火)以外は、カレンダー通りの予定です。 休業期間でもお問い合わせは、受け付けております。...
Apr 27, 2018
45 views


グリーン購入法に適合する用紙
生材等の環境負荷低減に資する製品やサービスの購入を推進する「グリーン購入法」が施行され、印刷物においても、環境保全に配慮した素材を使用することが求められるようになりました。
Apr 13, 2018
87 views


パンフレットの表紙加工
パンフレットや冊子の表紙に、高級感や耐久性をUPする方法に、PP貼加工というものがあります。ポリプロピレンフィルムに接着剤を塗布し熱風乾燥した後、紙とフィルムを熱圧着して貼り合わせることで、見た目の光沢感の他、耐久性がUPします。ツヤありとツヤなしのフィルムがあり、ツヤあり...
Apr 6, 2018
90 views


耐光性ポスター
本日2/10(土)より茨城県牛久市中央生涯学習センターにて「うしくのひなまつり」が開催されます。昨年に引き続き、ポスター、チラシ制作を担当いたしました。ポスターの掲示場所が日当たりのいい窓であるため、紫外線により退色しないよう対策を施しました。通常ポスターなどの印刷物は、C...
Feb 10, 2018
81 views
冬季休業のお知らせ
今年一年、格別のお引き立てを賜り誠に有り難うございました。 下記の期間は休業日とさせていただきます。 2017年12/29(金)〜2018年1月4日(木) メールでのお問い合わせは受け付けております。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 #仕事
Dec 23, 2017
19 views


書籍掲載のお知らせ
パイインターナショナル様発行の「進化する!地域の注目デザイナーたち」にケーズグラフィックの仕事が紹介されました。北海道から沖縄まで全120名の仕事と連絡先が掲載されています。発注先のデザイナーを探す参考にご活用いただけますと幸いですが、実際は、グラフィックデザイナーの方々の...
Mar 19, 2017
153 views


書籍掲載のお知らせ
グラフィック社様発行の「タイトルまわりのデザイン表現」に以前制作した「つくばフェスティバル」の仕事が紹介されました。目立たせる方法として「飛び出す」というカテゴリーでご紹介いただきましたが、最近のフラットデザイン主流の中では、敬遠されることが多い見せ方かもしれません。目立た...
Jan 29, 2017
113 views


新年あけましておめでとうございます
昨年は、関係者各位、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。新年は、1月5日(木)より通常営業となります。 7日間の冬季休業をいただきましたが、特に休業という感覚があまりなく、大掃除や薪割り作業などで通常よりも体力を消費することが多かったように思います。...
Jan 4, 2017
88 views


冬季休業のお知らせ
早いもので、今年も残すところ、数日となりました。 今年一年、大変お世話になりました。 下記の期間は休業日とさせていただきます。 2016年12/28(水)〜2017年1月4日(水) 休業期間でも、メールでのお問い合わせは対応しております。 どうぞよろしくお願い致します。 #仕事
Dec 22, 2016
34 views


書籍掲載のお知らせ
誠文堂新光社様発行の「デザインノート」にロゴの仕事が紹介されました。全国のデザイン会社、1,000件以上のサイトから心に残るロゴを選んだそうです。大変な作業ですね。 昨今のロゴに関する話をさせていただくと、クラウドソーシングの普及もあるのか、ロゴマークへの価値が年々下がる傾...
Nov 25, 2016
128 views


iMac ようやくバージョンアップ
私がメインで使用しているパソコンは、iMac(24-inch, Early 2009)という今となっては、古いバージョン(今年で9年目)ですが、そろそろ新しいOSにしなければと思い、最新のEL Capitanをインストールしました。マシンはそのまま、OSのみ入替なので、簡単...
Sep 22, 2016
72 views


夏期休業のお知らせ
体温を超えるような暑い日や、肌寒いくらいの日があったりで、体調管理が難しいですね。我が家でも、猛暑に備えてエアコンを増設した次の日から涼しくなったりで、まだ一度も稼動しておりません・・・。 さて、ケーズグラフィックでは、以下の期間、夏期休業とさせていただきます。...
Aug 12, 2016
33 views


活版印刷で作る名刺
印刷の種類は、大きく分けると「平版印刷」「凸版印刷」「凹版印刷」「孔版印刷」の4つに分けられます。その中の凸版印刷の中のひとつ「活版印刷」でつくる名刺を紹介します。活版印刷は、ハンコと同じで、「活字」と呼ばれる鉛で出来た文字を一つずつ組み合わせ凸面にインキをつけて、紙に押し...
Jul 15, 2016
377 views


筑波山麓イラストMAP制作過程
筑波山麓の見所を紹介したイラスト地図の制作について少しお話します。筑波山麓は、筑波山は、誰でも知っている名所ですが、他にも、奈良時代から平安時代にかけて造営された役所跡である「平沢官衙遺跡」、三代将軍家光が寛永3年(1626年)に資材運搬路として整備された「つくば道」など歴...
Jul 2, 2016
151 views


ラベルリニューアル事例
もう4年前の話ですが、手作りジャムを作っている方からラベルを作って欲しいとのご依頼をいただきました。それまでは、購入した瓶に、ご自身でパソコンでシールを出力していたとのこと。(添付写真)ご自身で制作されればかなりのコスト安かと思いましたが、実際はインク代と何より出力の手間が...
Jun 24, 2016
171 views
リニューアルで売上が10倍に!
先日、ラベルのデザイン等を担当させていただいているお取引先の方から、「ラベルデザインをリニューアルしてから売上が10倍近くになった。」とのうれしいお話をいただきました。しかしながら、リニューアル前も私が担当したものでした・・・。今回のリニューアルにあたり、商品の特徴を精査し...
Jun 18, 2016
61 views


茨城県鉾田北小校章デザイン
私が所属している茨城デザイン振興協議会よりコンペ参加のお話がありました。内容は、平成28年4月開校の鉾田北小学校の校章デザインです。鉾田北小学校は、5つの小学校(巴第一、大和田、徳宿、舟木、青柳)が統合されて新たに誕生した小学校です。協議会の会員が制作したデザイン数十点の中...
Apr 30, 2016
99 views


ロゴが掲載されました。
パイインターナショナル発行の「スタイル別ロゴデザイン」に喫茶リバティー様、FIVE ELEMENTS様のロゴが掲載されました。 ロゴ制作に限った事ではないですが、答えはひとつではない仕事なので、お客様から頂いたお話をヒントに思いつくアイディアを書き出して、自分の中で修正を加...
Oct 12, 2013
56 views


デザイン本に掲載されました。
PIE BOOKS発行の「地域を熱くする! 注目のデザイナーたち」にケーズグラフィックの仕事が掲載されました。 「地域を熱くする・・・」っていうタイトルが、ちょっと照れるような、そこまで地域に密着した仕事をしてないせいか、大変恐縮してしまいます。...
Jul 13, 2013
34 views
bottom of page